北海道旅行記❺ 夜パフェ そもそも夜パフェとは、札幌・すすきのから始まった、お酒を飲んだ後のシメとしてパフェを食べる“シメパフェ文化”が起源。 現在は「一日の最後を締めくくるパフェ…続きを読む
北海道研修旅行記❺
2025/02/24
北海道旅行記❺ 夜パフェ そもそも夜パフェとは、札幌・すすきのから始まった、お酒を飲んだ後のシメとしてパフェを食べる“シメパフェ文化”が起源。 現在は「一日の最後を締めくくるパフェ…続きを読む
北海道旅行記❹ Lan Seqqua お忙しい中、@infinitohiroの美人ソムリエール弥生ちゃんのお陰様で快く見学させて頂きました。 弥生ちゃんの、お顔と知識の広さそして…続きを読む
北海道旅行記❸ #Nikihills Winery ずっと行ってみたかったのですが、仲間との日程が合わずにいて、やっとタイミングあって初の来店! ワイナリーのコンセプトは 仁木から…続きを読む
北海道旅行記❷ 今回の1番の目的の Kuromori ✖️Yoichi Loop SpecialCollaboration Kuromori 黒森洋司シェフ 1976年生まれ、おと…続きを読む
お店のお休みを利用して北海道にソムリエ仲間とお勉強に参りました。 まずは今回の旅の目的その❶ 2025 Plaza Wine Heritage vol. 10に参加 (文化や伝統、…続きを読む
本日は、ふじのくに『食の都』づくり仕事人の表彰式で鈴木知事様から表彰して頂きました。 只今、新事業の免許取得の為、群馬の食肉学校に缶詰のシェフも、とんぼ帰り致しました。 レストラン…続きを読む
〒411-0943 静岡県駿東郡長泉町下土狩756−14TEL055-950-8830
新幹線三島駅よりタクシーで約5分
ご予約・お問い合わせはこちら
予約ページへティーペアリングは抽出にお時間をいただくため、
前日20時までのご予約とさせていただきます。
前日AM9:00以降のキャンセルは100%料金を頂戴いたします。
当日のご予約はお電話にて承ります。お電話 055-950-8830