ロゼワインを知る❹

2024/10/07

ロゼワインを知る❹ ロゼワインには製法が4つあり、それぞれに色味や味わいの特徴があります。 ❶セニエ法(血抜きの意) 発酵タンクに除梗、破砕した黒ブドウからを入れて、数時間から2日…続きを読む

readmore

ロゼワインを知る❸

2024/10/07

世界で大ブレイ中の第3のスタイル ロゼ・ワインを知る❸ ロゼワインの歴史 ⚫︎古代ギリシャ時代 紀元前から畑に混植された黒ブドウ、白ブドウを足踏みし、陶器の器で発酵させていました。…続きを読む

readmore

ロゼワインを知る❷

2024/10/07

世界で大ブレイ中の第3のスタイル ロゼ・ワインを知る❷ ロゼワインの楽しみ方 欧米では夏のワインとして定番になっていますが 日本では湿度が高い為、桜の季節に楽しむが定番ですが、ロゼ…続きを読む

readmore

ロゼワインを知る❶

2024/10/07

世界で大ブレイ中の第3のスタイル ロゼ・ワインを知る❶ ⚫︎ロゼは何色のワイン? Roséを直訳するとバラ色🟰明るいくれない色、薄紅色→ピンク色 バラ色は幸せや希望に満ちている状態…続きを読む

readmore

ファルマバレープロジェクト

2024/09/29

静岡県東部の医療田園都市構想について静岡がんセンター名誉総長でいらっしゃる山口建先生の公演を聞いて参りました。 超高齢化社会の理想郷のイメージで重要な要素は、美しい自然・豊かな暮ら…続きを読む

readmore

SAKE検定講座11

2024/09/11

SAKE 検定対策講座11 ◉飲用温度 日本酒と焼酎の最大の特徴 →飲用温度の幅が広いのが魅力 酒を凍らせて飲む氷温 氷を浮かべるオンザロック 常温 ぬる燗 60℃を超える熱燗 冷…続きを読む

readmore

Access

〒411-0943 静岡県駿東郡長泉町下土狩756−14TEL055-950-8830
新幹線三島駅よりタクシーで約5分

Reserve

ご予約・お問い合わせはこちら

予約ページへ

ティーペアリングは抽出にお時間をいただくため、
前日20時までのご予約とさせていただきます。
前日AM9:00以降のキャンセルは100%料金を頂戴いたします。

当日のご予約はお電話にて承ります。お電話 055-950-8830