世界で大ブレイ中の第3のスタイル
ロゼ・ワインを知る❷
ロゼワインの楽しみ方
欧米では夏のワインとして定番になっていますが
日本では湿度が高い為、桜の季節に楽しむが定番ですが、ロゼワインにも氷を入れたり炭酸水を入れて飲めば、最高のサマードリンクにもなりますし、
ロゼワインに満月を映して飲みほすと願いがかなう、
満月の夜にロゼ・オン・ザ・ロック(氷を入れたロゼ・ワイン)を飲むと、男子にモテてしまう!
なんて言い伝えもありますよね!
2024年の満月は10/17 11/16 12/15 ですから是非お試しくださいね😆
お料理とのペアリングですが、赤と白ワインの中間ですから非常に守備範囲が範囲が広く生魚から肉までok!
中華料理やエスニック料理にはワインを合わせるのは難しいのですが、相性が良いのでソムリエとしては助かります。
ロゼワインには、甘口、辛口、スパークリング、スティル、アルコール度数の強弱等、多彩なバリエーションがあるので、幅広い楽しみ方があるのです。
ワイン検定 シルバークラス
申込期間2024/9/21から10/22
試験日程2024/11/21 (木) 23(土) 24(日)
場所 : レストラン雅
ブロンズクラス認定者を対象に、レストランやワインショップでソムリエに相談したりアドバイスをもらいながら、好みのワインを選んでいくための知識を習得します。
講師 : 西山雅子のご紹介
多彩な経験と幅広い資格を持つプロフェッショナル
Salon de 雅でのソムリエ
日本ソムリエ協会ワインソムリエ&ワイン検定講師
WSET Level 3(イギリスのワイン世界資格)
ドイツワインケナー、
SAKE DIPLOMA、調理師、
日本茶検定1級、
Comerade of Cheeseなど、ワイン、酒、チーズ、調理、日本茶に関する一連の高度な資格を習得。深い知識と熱意をもってロジカルペアリングを研究しています。
#日本ソムリエ協会
#ワイン検定
#ワイン検定シルバークラス
「レストラン雅」ではフルコースに合わせてペアリングしながら、テーマに沿ったワインを皆さんで7〜8種比較ティスティングし、楽しく美味しく学ぶことが出来るワイン会を開催しております。どなたでも参加出来ます♡
ワイン会情報は『レストラン雅公式LINE』をご覧くださいね☆