イタリア北部ワイン産地のお勉強

2024/10/22

イタリア北部のワイン産地のお勉強

Valle D’Aosta

ヴァッレ・ダオスタ(アオスタ渓谷)

イタリアで一番小さい州(3263)

フランス語圏の自治州

認定品種 22と多い

アルプス気候冬は寒さが厳しく、降雪が多い

、夏は涼しく、昼夜の寒暖差が激しい

雨は少ない

主要ブドウ品種

白ブドウ

Prié Blanc

Moscato Bianco

黒ブドウ

Fumin

Petit Rouge

地方料理山岳地帯なので、

耕作地は少ないチーズと肉が主体

Fontina(フォンティーナ) :D.O.P.チーズ。牛乳製。半加熱圧搾。

代表的な D.O.C.

Valle d’Aosta(ヴァッレ・ダオスタ) 赤・白・ロゼ

D.O.C.ヴァッレ・ダオスタ内の地理的表示ワイン】 Blanc de Morgex et de la Salle: 品種:Prié Blanc

・モンテ・ビアンコの高峰(4,810m)の麓で Prié Blanc から造られる。ここの畑は標高 900m~1,300m 位置し、ヨーロッパでも最も標高の高い産地の一つ。

Donnas: 品種:Picotendro(Nebbiolo) ・地元ではピコテンドロ(Picotendro)と呼ばれるネッビオーロを主体にした赤ワイン。

一覧に戻る

Access

〒411-0943 静岡県駿東郡長泉町下土狩756−14TEL055-950-8830
新幹線三島駅よりタクシーで約5分

Reserve

ご予約・お問い合わせはこちら

予約ページへ

ティーペアリングは抽出にお時間をいただくため、
前日20時までのご予約とさせていただきます。
前日AM9:00以降のキャンセルは100%料金を頂戴いたします。

当日のご予約はお電話にて承ります。お電話 055-950-8830