イタリア19

2025/10/30

🇮🇹 カラブリア州(Calabria

📍位置と地理

イタリア半島のつま先に位置する南部の州。

東はイオニア海(Mar Ionio)、西は**ティレニア海(Mar Tirreno**に挟まれ、南北に細長い地形。

古代ギリシャ人により「エノートリア(ワインの大地)」と呼ばれた。

古代オリンピックの勝者に贈られた**クリーミサ(現チロ)**のワインが有名。

☀️気候

典型的な地中海性気候。

イオニア海側:乾燥して日照に恵まれる。

ティレニア海側:やや温暖で湿潤。

• **内陸部(三角地域)**は大陸性気候の影響を受ける。

🌿農産物・特産品

オリーブオイル生産量はプーリア州に次ぐ第2位。

• **ベルガモット(香酸柑橘)**が特産。

郷土食材として唐辛子、柑橘、羊・ヤギ肉、魚介類が豊富。

🍇主要ブドウ品種

白ブドウ

グレーコ・ビアンコ(Greco Bianco):アーモンドの香りをもつ。甘口にも適する。

マルヴァジーア・ビアンコ(Malvasia Bianca):芳香豊かで補助品種としても使用。

黒ブドウ

ガリオッポ(Gaglioppo):州を代表する黒ブドウ。

 タンニン豊富で骨格のある力強い赤ワインを産む。

グレーコ・ネーロ(Greco Nero):補助品種としてブレンドに使用。

🏷主なDOC

チロ(Cirò DOC

赤・ロゼ:ガリオッポ主体

白:グレーコ・ビアンコ主体

古代の名声を今に伝える伝統産地。

🍽郷土料理

ンドゥイヤ(’Nduja):辛口サラミ(唐辛子入り)。

マカロニのリコッタ和え

ミント風味のイワシの南蛮漬け

マグロのボッティ(ボディー)とゆでマグロのオリーブオイルがけ

コヤギの串焼き(Spiedini di Capretto

💡まとめポイント

「ワインの大地=エノートリア」と呼ばれた地。

チロDOCが州を代表する伝統的ワイン。

ガリオッポとグレーコ・ビアンコが中心品種。

辛味と柑橘香が特徴の食文化が、ワインの力強さと好相性。

一覧に戻る

Access

〒411-0943 静岡県駿東郡長泉町下土狩756−14TEL055-950-8830
新幹線三島駅よりタクシーで約5分

Reserve

ご予約・お問い合わせはこちら

予約ページへ

ティーペアリングは抽出にお時間をいただくため、
前日20時までのご予約とさせていただきます。
前日AM9:00以降のキャンセルは100%料金を頂戴いたします。

当日のご予約はお電話にて承ります。お電話 055-950-8830