ワイン検定 シルバークラス 予習編
◉スペインのワイン❷
ワイン産地
◉大西洋地方
ガリシア州
首都→サンティアゴ・デ・コンポステラ
三大巡礼地
⚫︎リアスバイシャス
アルパリーニョ「海のワイン」
地中海地方
カタルーニャ州
⚫︎プリオラート
2009年にDOCa(特選原産地呼称)に認定
地元品種のカリニェナとガルナッチャを生かし最新の知識と技術を駆使した、モダンなスタイルの高品質ワインが、世界中の注目を集め、スペイン高級ワインを代表する産地へと生まれ変わった。
内部地方
⚫︎リベラ・デル・ドゥエロ(スペインを代表するワイン産地)
ドゥエロ川を挟む細長い地域
2000年のワイン造りの歴史がありながら、19世紀創立のボデガ『ペガ・シシリア』が孤高の存在
⚫︎ルエダ
ベルデホで有名なワイン産地
⚫︎トロ
ティンタデトロ=テンプラニーリョ
カスティーリャ・ラ・マンチャ州
主要品種
白:アイレン
黒:センシベル=テンプラニーリョ
⚫︎ラ・マンチャ
DOに認定された栽培面積16万ha→単一の原産地呼称で世界最大のワイン生産地域
アンダルシア州
⚫︎ヘレス・ケレス・シェリー・イ・マンサリーニャサンルーカス・デ・バラメーダ
シェリーはイベリア半島最南端のカディス島のヘレス・デ・ラ・フロンテラの町を中心とし、その周辺地区から算出する酒精強化ワイン
・主要品種のは95%はパロミノ
・製法→まず白ワインを造り酒精強化する
フィノ→15%迄、酒精強化しアメリカンオークでフロール(産膜酵母)の膜のもとで熟成する
オロロソ→17%迄、酒精強化し酸化熟成工程を経る
種類は画像をご覧ください
講師:西山雅子のプロフィール
ファイナンシャルプランナーから転職
多彩な経験と幅広い資格を持つプロフェッショナル
レストラン雅でのソムリエ
日本ソムリエ協会ワインソムリエ&ワイン検定講師
WSET Level 3(イギリスのワイン世界資格)
ドイツワインケナー、SAKE DIPLOMA、調理師、日本茶検定1級、Comerade of Cheeseなど、ワイン、酒、チーズ、調理、日本茶に関する一連の高度な資格を習得。深い知識と熱意をもってロジカルペアリングを研究しています。
#日本ソムリエ協会
#ワイン検定
#ワイン検定シルバークラス