北海道研修旅行記❸

2025/02/24

北海道旅行記❸

#Nikihills Winery

ずっと行ってみたかったのですが、仲間との日程が合わずにいて、やっとタイミングあって初の来店!

ワイナリーのコンセプトは

仁木から世界に挑む!

NIKI Hillsのワインメーカーは太田麻美子さんとウィズリントン マリコさんの2人。日々、ブドウの成熟度を上げるための話し合いや、ブドウのポテンシャルを活かしたワイン造りについて畑や 醸造所で時には一緒にワインを飲みながら意見を交わしています。「まだ8年目ではありますが、私たちが仁木町旭台という土地で実践してきた栽培や醸造。そこに、フランス、イタリア、アメリカ、ニュージーランドと様々な国での経験を積んだマリコさんが世界の栽培・醸造の常識を持ち込んでくれることで、スピード感を持ち、広い視野で新しいやり方に挑戦できます」(太田)
チームが目指すワインの方向性についてディスカッションを重ねながらヴィンテージごとのテーマを明確に決めて意見を積極的に出し合うことで、そこにたどり着ける 選択肢が広がり、世界に誇れるワイン造りに挑んでいらっしゃるそうです。

窓からの景色も絶景ですが店内は会長さんの趣味のアンティーク家具で埋め尽くされ、アンティーク好きには夢の空間です。

ホテルもレストランも併設されていて正しくガストロノミー(ワイン)ツーリズムですね!

仁木神社⛩️に行ってもニキワイナリー、一色で地元の経済を支えていらっしゃるのが、うかがえました。やはりワインはロマンです🍷

テイスティングもさせて頂き、益々美味しさに拍車がかかっていました。

昨夜のLoopさんの海鮮パエリアにもペアリングされていましたが、新リリースのオレンジワインもクリアーで塩気の感じが非常にお料理に寄り添い素晴らしかったです。

一覧に戻る

Access

〒411-0943 静岡県駿東郡長泉町下土狩756−14TEL055-950-8830
新幹線三島駅よりタクシーで約5分

Reserve

ご予約・お問い合わせはこちら

予約ページへ

ティーペアリングは抽出にお時間をいただくため、
前日20時までのご予約とさせていただきます。
前日AM9:00以降のキャンセルは100%料金を頂戴いたします。

当日のご予約はお電話にて承ります。お電話 055-950-8830