ブルゴーニュワイン会のワインのご紹介①

2024/06/11

ブルゴーニュワイン会ワインのご紹介

Garaudet Père et Fils ガローデ ペール フィス

モンテリーを代表する造り手、ポール・ガローデが生み出すコント・ラフォンを彷彿とさせる芳醇で複雑な味わい

ヴォルネイとムルソーの村に挟まれたモンテリーは、コート・ド・ボーヌでも特にコストパフォーマンスに 優れたワイン産地で、うまく探せば隣接するヴォルネイやムルソーに引けを取らない秀逸なバリューワ インを見つけることが出来ます。「白ワインの帝王」と言われるコント・ラフォンやコシュ・デリもこの地で 赤ワインを造っており、愛好家の間では、優れた名品が眠る産地として知られています。

そんな産地を昔からリードするのが、『モンテリーの祖』ポール・ガローデです。モンテリーの名を広く 世に知らしめた人物で、アペラシオンを一から築き上げ、今日までモンテリー協会会長として精力的

に活動を続けてきました。ムルソーで 4 世代に渡る家族経営のドメーヌを運営し、かつてコント・ラフォ ンの契約農家も務めていました。現在コント・ラフォンは、栽培から醸造まで自社で一貫して行ってい ますが、ドミニク・ラフォンが当主となる前は、ブドウを契約農家に任せていました。このためガローデ のワインはコント・ラフォンの影響を強く受け、芳醇で余韻の長い複雑な味わいが特徴です

NV Crémant de Bourgogne Brut

テクニカル情報産地:ブルゴーニュ北部コート・ド・ボーヌ地区(AOCクレマン・ド・ブルゴーニュ) 平均樹齢:40 品種:ピノ・ノワール70%、シャルドネ30% 醸造:トラディショナル方式で瓶内二次発酵。18ヶ月間シュールリー熟成。 お勧めマリアージュ:鯛めしや焼き牡蠣などの和食のシーフードと最高の相性 サーブの適温:6~9°C前後

テイスティング・ノート輝きのあるゴールド・イエロー。円やかでクリーミーな質感を湛えたキメ細やかな泡沫が感じられる。黄色 い花の香り、イースト香、ビスケット、ゴールデン・デリシャス・アップルを思わせる果実味を、やや強めの酸がキリリと引き締める。果実 の奥に仄かな蜂蜜の風味が香る複雑な味わい。柔らかくクリーミーで余韻の長い後味が広がる。果実の厚みとミネラル、酸のバラン スが素晴らしく、しっかりとした骨格とフィネスを備えたクレマン。

一覧に戻る

Access

〒411-0943 静岡県駿東郡長泉町下土狩756−14TEL055-950-8830
新幹線三島駅よりタクシーで約5分

Reserve

ご予約・お問い合わせはこちら

予約ページへ

ティーペアリングは抽出にお時間をいただくため、
前日20時までのご予約とさせていただきます。
前日AM9:00以降のキャンセルは100%料金を頂戴いたします。

当日のご予約はお電話にて承ります。お電話 055-950-8830