オーストラリア Wine Night❻

2024/04/27

◎オーストラリアの主なブドウ品種

全てヨーロッパからもたらされたもので、オーストラリアの固有品種や開発された交配品種はない

2020年で130品種で赤白それぞれのトップ品種の合計で収穫量全体の95%を占める

主要品種以外はオールタナティブ品種として総称

主要品種の中で近年、グルナッシュの人気が高まっており、価格上昇している

マクラーレン・ヴェールやバロッサ等温暖で乾燥した産地で栽培適性が見直され、需要が高まっている。

 

◎ワイン法と品質分類

FSANZオーストラリア・ニュージーランド食品基準期間の食品基準4.5.1(ワイン製造要件)

⚫︎アルコール4.5度未満はワインと認められない

⚫︎補糖も認められない

⚫︎酸化防止剤、保存料の表示義務

 220ー亜硫酸(二酸化硫黄)

 200ーソルビン酸

 300ーアスコリビン酸(ビタミンC)

20121月 オーストラリア輸出ワイン制度が変更

輸出前検査の廃止(100以上の出荷には必要)

原料の受け渡し、種類、数量、ヴィンテージ、品種、原産地、供給者、顧客情報についてはより厳格な監査体制が導入

地理的呼称(Geographical Indications )

権限 Geographical Indication Commitee)

GI 決定基準概要

歴史、地質、気象条件、排水状況、水源、標高

 

一覧に戻る

Access

〒411-0943 静岡県駿東郡長泉町下土狩756−14TEL055-950-8830
新幹線三島駅よりタクシーで約5分

Reserve

ご予約・お問い合わせはこちら

予約ページへ

ティーペアリングは抽出にお時間をいただくため、
前日20時までのご予約とさせていただきます。
前日AM9:00以降のキャンセルは100%料金を頂戴いたします。

当日のご予約はお電話にて承ります。お電話 055-950-8830